| 美味い物発掘隊 〜 手間要らず簡単レシピ 〜
                  
                  ● 珍メニュー鮭うどん!
 
 残り物・・それは最後のフロンティア・・・ (最終防衛ラインとも言うかもしれない)
 
 
  鮭うどん(完成品?) 結構食べれました・・・
 
 
 
 ふと見ると、冷蔵庫の中には「うどん」と残り物の「鮭の塩焼き」・・・
 
 実は私は昼食に良くうどんを食べる、それも頻繁に・・・
 初めの内は「天ぷら」だの「月見」だの「竹輪」だの「素(w」で食べていたのだが、
 これらのレパートリーでは、ほぼ毎日うどんだった場合は流石に飽きてしまう・・・
 
 そこで冷蔵庫の中をゴソゴソと「探索」してみると昨日の残り物「鮭の塩焼き」を発見!
 
 ・・・ (考え中)
 ・・ (悩み中)
 ・ (脳内最終選考中)
 
 ・・・突っ込んでしまえ!(笑
 
 
 
 
 
 ------------作り方------------
 
 材料:鮭うどん
 
 ・うどん
 ・うどん出汁
 ・鮭の塩焼き(買ってくるなりしておく)
 ・その他トッピング用のネギ等
 
 
 材料:うどん出汁
 
 ・粉末のダシの元 (小さじ1杯位)
 ・しょうゆ (飲んでも死なない程度、出来れば適量w)
 ・みりん (同上)
 ・生姜の粉末(耳掻き1杯分程度)
 
 
 1:まず、うどんを湯掻く
 2:その間、どんぶりにうどん出汁の材料を入れる
 3:うどんが煮えたらお湯ごと、どんぶりに移す
 (なるべく出汁を先にお湯で混ぜるようにしないと麺が染まってしまい味が偏る)
 4:鮭を乗せる!
 
 以上!
 
 
 
 機会があれば作ってみてください・・・(感想お待ちしてません
 
 
 |